目に見えないエネルギーである運気は、人や場所だけでなく物にも宿っています。
アンティークを始めとした中古品全般、リサイクル衣料には前の持ち主の念というエネルギーが残り宿っていることはご存知でしたか?
今回は、中古品に宿る念と運気アップのコツをご紹介しましょう。
中古品には念がついている?
物には罪がないという言葉もありますが、実は中古品には悪運がついている場合があります。
森羅万象すべてのものは目に見えないエネルギーを持っており、中古品の中には悪いエネルギーが入っているものが少なくありません。
もちろん、前の持ち主がラッキー体質で素晴らしい強運が宿っている中古品もあるでしょう。
しかし、多くの場合は誰が使っていたか分からない中古品に、良い運気が入っていることは稀です。
それだけではなく、中古品を集めてしまうと様々な人の念をもらってしまって、仕事運・お金の運など運勢全体のバランスを崩す可能性があります。
念が入りやすいアイテム

中古品の中にも、念が入りやすいアイテムと念が入りにくいアイテムがあります。
・念が入りやすいアイテム
着物や家具などの高級品は大事に扱われていた可能性が高く強い念が入っている傾向があります。
人や動物の形をしたぬいぐるみ、置物などにも念は入りやすいです。
また、毎日使う椅子や趣味の楽器なども念が入りやすいアイテムとなります。
一点ものや特注品、高級品などは、前の持ち主が分かっていて幸運な人が所持していたものなら運勢アップのアイテムになります。
・念が入りにくいアイテム
大量生産の家具や家電、ファストファッションの古着、古本などは念が入りにくいアイテムです。
ただし、一つひとつのアイテムに入る念は少なくても、集めてしまえば念が集まり運勢バランスを崩すことになるので気を付けてください。
自分の運勢が引き寄せている
悪い念が宿る中古品を手にしやすい人は、元々悪い運勢を持っている人です。
強い念が入った物は同調する人を引き寄せます。
例えば、財運がないのにブランド品にこだわる人は、無理をして買ったブランド品を手放した人と同じ運勢を持っています。
中身が伴わない、お金に恵まれないという運勢が宿ったブランド品が、さらなる不運を招いてしまうと言えるでしょう。
リーズナブルな中古品を上手に活用してお金を節約したつもりが、幸運を捨てて悪運を招き入れるアクションになったら大変です。
特に念が入りやすいアイテムを多く集めることは、運勢的に大きなリスクがあります。
物に宿る念を知って中古品を上手に活用し、運勢を良くしていきましょう。