あなたは何か困難に直面した時どうしていますか?
正面から向き合って乗り越える人と、嫌なことから目を背けて逃げてしまう人がいますよね。
また、同じことが起こった時に、それほど気に留めない人もいれば、必要以上に心配になったり落ち込んだりする人もいるでしょう。
今回は数秘術を使って、生まれた日にち別の精神面での特徴をご紹介していきます。
8・17・26日生まれは鋼の心!?タフでアグレッシブ
精神的な強さは№1です。
ただメンタルが強いだけでなく、臨機応変に対処できる柔軟さもあるので、たいていの困難は乗り越えることができるでしょう。
9・18・27日生まれは優しい?平和主義で度量が大きい
争いを好まず、どんな人でも受け入れてくれる器の大きさがあり、たとえ困った行動をする人がいても見捨てることはないでしょう。
対立している間に入って場を和ませることも得意です。
3・12・21・30日生まれはポジティブ♪何とかなる精神
常に前向きに行動し、壁に当たっても「何とかなるさ♪」と楽観視しています。
自分らしさを大切にしていて、周りからの重圧をものともせず、力を発揮することができるでしょう。
1・10・19・28日生まれは不屈の精神!逆境に負けない強さ
倒れても倒れても起き上がる打たれ強さがあります。
失敗してもめげずに戦い続けることができ、最後には勝利を手にすることができるでしょう。
5・14・23日生まれは攻めが得意!忍耐が苦手かも
冒険心のあるタイプです。
わざわざ危険なことに挑戦することもあるでしょう。
しかし、辛抱することがあまり得意ではないので、守りに入るとストレスを溜めがちです。
7・16・25日生まれは独自性あり!個人プレーが得意
孤独に生きている人も多いですが、寂しいとは感じていないでしょう。
むしろ誰かと協力するよりも、1人で頑張った方が成功しやすいのです。
4・13・22・31日生まれは長期戦に強い!地道にコツコツタイプ
忍耐力があり、努力を重ねることで着実に成功するタイプです。
しかし、臆病なところがあるため新たなことにチャレンジしたり、急なトラブルに対処したりするのは苦手でしょう。
6・15・24日生まれは家庭的♪思いやりがある
男性でも女性でも家庭を大切にするタイプで、自分よりも相手のために尽くすこともあるでしょう。
愛情に溢れ思いやりがありますが、孤独を感じると自暴自棄になることも。
2・11・20・29日生まれは繊細さん?人の気持ちがわかる
感受性が鋭く、相手の気持ちを読み取るのが得意です。
親身になって相談に乗ってくれるため、癒されている人も多いでしょう。
ただし、人の気持ちが分かってしまうからこそ辛い時もあります。
メンタルの強さは生まれた日にちによっても違うのですね。
数秘術はその人が持って生まれた性格や一生の運勢を占うことができます。
もっと詳しい内容が知りたい人は、ぜひ調べてみてくださいね♪