みなさんは、「もし食べ診断」って知っていますか?
これは「もしあなたが食べ物だったら」という占いで、ディグラム診断という、心理学と統計学をもとに編み出された性格分析を簡単に説明したものです。
食べ物といってもその人のラッキーフードを占うのではなく、性格を食べ物に例えるという全く新しい心理診断だとか。
今回は話題の「もし食べ診断」についてご紹介しましょう。
あなたはどんな食べ物?可愛いイラストが人気の専用ブックも発売
2019年に発売され、最近人気急上昇中の「もしアナタが食べ物だったら性格診断」(監修:木原誠太郎+ディグラム・ラボ)。
この本では20の質問に答えると、その人の性格を診断することができます。
31種類の食べ物別に性格のタイプが分類され、性格は「味覚」、相性は「御膳」として表現されているそうですよ。
食べ物たちはゆる可愛いキャラクターで描かれ、見ているだけで癒されそう…♪
ポップなデザインですが、科学的データに裏付けられた本格的な診断内容となっています。
どんな食べ物が登場する?人気おかずも♪
「もしアナタが食べ物だったら性格診断」略して「もし食べ診断」では、「困っている人を助けずにはいられない」などの質問に”Yes”か”No”または”どちらでもない”で答えていきます。
結果はごはんやおかず、スイーツで表現されることも。
例えば「卵かけごはん」タイプの方は孤高の存在、「鶏から」タイプの方は第一印象は良いが実はただのワガママという性格をしています。
「おでん」ちゃんは煮詰まるタイプ、「たこ焼き」さんは包み込む(包容力がある)などといった、性格を食べ物の特徴で表しているところが面白いですね。
占いのもとになったディグラム診断では「Z型の1」などといった分類になりますが、これだけだと難しいイメージになってしまいます。
同じ性格を「鶏からちゃん」と表現するだけで、親しみやすくなるでしょう。
性格の傾向を食べ物に例えるユニークな占いですが、結果を聞くと納得してしまうそうですよ。
動物占いよりも当たる!?SNSで話題沸騰
「もし食べ診断」はSNSでも話題になっています。
診断してみた人のなかには、「動物占いよりも当たってる!」と驚く人も。
自分でも気付かなかった素顔や、家族や知人から見ても「分かる!」と思われるような特徴的な性格が丸わかりだと評判です。
自己紹介の時など、自分の長所や短所がパッと出てこないという人もいますよね。
「もし食べ診断」は、人の性格を分かりやすくまとめてくれて話のネタづくりにも最適です。
イラストも可愛いので、「私こんな性格なんだって」と見せ合うのも楽しいですね。
「もし食べ診断」で検索すると、20の質問から食べ物キャラクターを診断できるサイトが見つかりますよ。
詳しい診断結果や相性については、書籍「もしアナタが食べ物だったら性格診断」(監修:木原誠太郎+ディグラム・ラボ)で解説されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。