今回は、金運がアップするアイテムをいくつかご紹介します。
注目度、人気度が共に高いアイテムなので記事を読み終わる頃には、欲しくて欲しくて堪らなくなりますよ・・・
蛇のアイテム
神の使いとも言われている「蛇」。
古代インドでは、弁財天の使いとされており、中でも白蛇は弁財天の化身という言い伝えがあります。
特に白蛇は、非常に希少で神聖な存在でした。
金運アップの願いを込めて、財布の中に蛇の抜け殻を入れる方がいると思います。
蛇は、脱皮をする生き物であり、脱皮をする姿から「再生」や「無限」といったものを連想させたと考えられています。
蛇の抜け殻は、日常生活の中では非常に入手困難なので、見つけられた方はラッキーですね!
近年は、蛇をモチーフにしたアイテムもたくさんあり、財布やバッグ、ブレスレットなども人気なのでぜひチェックしてみてください。
タイガーアイ

光の角度によって虎の目のように見えるため、和名で「虎目石」とも呼ばれています。
古くから、虎の目は全てを見通すという意味があると伝えられてきました。
金運のお守りとして有名なタイガーアイですが、虎の目に由来して洞察力が高まると言われており、普段見えない所まで目が届くようになるので、他人が気付かない部分に気付けます。
この洞察力を高めることが強みで、商売繁盛のお守りとしても人気のパワーストーンです。
一番ポピュラーなのはキャラメルカラーですが、加工によってカラーバリエーションが何種類かあるので、アクセサリーとして身に付ける方も多いです。
クールでシックな印象から、男性人気も高いアイテムになっています。
オンラインサイトなどでも販売しており、気軽に手に入るのでぜひチェックしてみてくださいね!
金色の招き猫
最も有名で、人気のある開運アイテムとして知られている「招き猫」。
色や、上げている手、手の高さによって意味が異なってくるのも人気の理由のひとつです。
様々なご利益をもたらしてくれる招き猫ですが、中でも金色の招き猫は金運や幸運のご利益があるんですよ。
招き猫は、右手を上げていると「金運」、左手を上げていると「人脈」を招くと考えられており、稀に両手を上げている招き猫もいます。
しかし、両手を上げている猫は「お手上げ」というマイナスな意味としてとらえられることもあるので要注意です。
定番の白い三毛猫は「開運」、黒い猫は「魔除け」、赤の猫は「病除け」、ピンクの猫は「恋愛成就」などなど・・・
たくさん種類があり面白いので、金運の招き猫だけではなく、他の招き猫も集めてみてはいかがですか?
金運アップのためのラッキーアイテムをご紹介しました。
このアイテムたちを持っていれば、あなたにもご利益があること間違いなしです!