皆さんは朝起きたらまず何をしますか?
新聞を読んだりコーヒーを飲んだりと、人それぞれ何かしら決まった習慣がありますよね。
今回は、その習慣にひと手間プラスするだけで金運が上がる風水を紹介します。
朝起きたらまずは換気!
寝ている間に人は体から厄を吐き出すため、部屋には厄がこもっています。
朝おきたらまず、窓を開けて喚起してましょう。
空気を入れ替えることで厄を外に出し、綺麗な空気と一緒に良い運気が部屋の中に入って悔いるので気持ちよく過ごせますよ。
また、家に挨拶をするのもおすすめです。
風水は家の中を吉相に整えることで、住んでいる人の運気を上げます。
そのため、家に対して「おはよう」と挨拶することが大切です。
そうすることにより家の中の運気も整いますよ。
朝食は大切!

起きてパジャマのまま朝食を用意するのは良くありません。
パジャマには就寝中に出た厄がたくさん付いているので、そのままでは朝食にまで厄が入ってしまいます。
厄が入った朝ごはんは、1日の運気を下げてしまうので、しっかり着替えてから朝食を用意しましょう。
また、朝ごはんは元気と運気の源です。
朝食を食べないと大切な運気を自分から逃していることになります。
特に卵やグレープフルーツは、金運フードと言われているので積極的に食べるようにしましょう。
天気予報も忘れずに確認しよう!
天気は「天の気」と言い、天気によって金運アップのコツも違います。
その日の天気を知ることは、運気を上げるための大切なポイントですよ。
・晴れ
晴れている日は「陽」の気が強いので、自分は「陰」の気を持ちバランスを取りましょう。
メイクをナチュラルにしたり、青や緑の寒色系を服に取り入れたりすると良いですよ。
・雨
晴れの日とは反対に「陰」の気が強くなるので、自分は「陽」を意識しましょう。
その年のラッキーカラーを身に付けると良いでしょう。
・曇り
曇りは陰陽のバランスが良いと言われていますが、その分運気と体調が表に出やすいです。
やる気が出ないときには、明るい色合いの服やアクセサリーを身に付けます。
気分がそわそわする時は落ち着きを取り戻すために、青や緑、白いものを身に付けましょう。
いかがでしたか?
どれも毎日の習慣にすぐ取り入れられることばかりですよね。
金運アップのために、今日からさっそく始めてみませんか?