人の印象を決め、運気の玄関口でもある「顔」。
特に金運は眉間から取り込んでいると考えられています。
眉と眉の間が狭いとお金が入りづらいが出費は少なめ、広ければお金が舞い込みやすいが出て行くお金も多くなるでしょう。
人相によって金運の良し悪しは変わり、メイクで金運をアップさせることも可能です。
今回は、金運が良くなる「金満顔」の作り方を解説しましょう。
金運がみるみる上昇!?金満顔メイクのコツ
金運に恵まれる「金満顔」のポイントは、ツヤとハリ。
肌はもちろん、髪にも潤いによるツヤと若々しいハリが必要です。
金運の入り口である眉間は指2本分空け、眉はほどよい濃さのアーチを描きます。
小鼻と耳に光を帯びていると金運が良くなるので、さりげなくハイライトをなじませましょう。
口も運気を吸い込むところで、真っ白な歯とピンクの歯茎が吉。
唇は潤いをキープし、少しオーバーリップ気味に描いておきます。
頬がふっくらしているとさらに金運がアップするので、無理なダイエットや加齢で痩せすぎないように要注意。
金運が逃げちゃう!?NGメイク
反対に、金運に恵まれない顔はどんなメイクになっているのでしょうか。
肌や髪にツヤがなく、乾燥やダメージが目立っていると幸運が逃げてしまいます。
前髪で眉間が隠れていると金運が入ってこられないので、前髪を分けるかシースルーバングにするのがおすすめです。
眉間が狭い、眉毛が繋がっている場合は、お手入れして指2本分空けましょう。
眉毛が細すぎ・薄すぎ、ボサボサの無法地帯になっているのもNGです。
小鼻の毛穴が黒ずんでいると金運が悪くなってしまうため、スキンケアにも力を入れてください。
唇が乾燥して割れている場合は保湿ケアを、口が小さい・唇が薄い人はふっくら見えるようなメイクを心掛けましょう。
簡単金運アップ術!金満顔に近付くおすすめアイテム
頬がこけ、眉の上がくぼんでいるような人は金運も低め。
チークで頬をふっくら見せて、眉の上にハイライトを仕込むと金満顔に近付きます。
耳が薄いタイプも金運に恵まれにくいので、ゴールドのパウダーを耳たぶに乗せたり、金や天然石のピアスまたはイヤリングで飾りましょう。
ピアスの穴を開けすぎると金運が逃げやすくなるため、片耳につき1~2か所までにとどめるのが吉。
たくさん開いている人は、ピアスをつけて空洞にしておかないよう気を付けましょう。
肌荒れやニキビ、シミなどのトラブルも金運を下げてしまう原因になります。
丁寧なスキンケアで金満顔メイクの仕上がりをワンランクアップさせましょう。